Bタームは満席となりました。
ご了承ください。
俳優を世に出すために現役の監督のアクティング指導を経てショートドラマにメインキャストとして出演。
そこから各界で活躍する映画監督・プロデューサー・脚本家・文化人による厳正なる審査を行い優秀俳優賞を選出します。新たな才能の発見、それがゴールデンエッグプロジェクト【GEP】、これまで多くの才能が輩出され、活躍の場を広げています。
料金:2,000円(税込)+1オーダー制

市野龍一監督、他ゲスト
舞台挨拶予定!
『カクテル』(2024年/35分)
監督・脚本:森本浩史

ゴールデンエッグプロジェクトWEST で製作された舞台をバーに展開する全5章のオムニバス。
【第1章】
出演:下村珠美 濱森辰郎 ERIKO
とあるバー。中堅企業の課長・小林と部下・明奈がいい雰囲気で飲んでいる。そこに小林の妻・友代が現れ、、、
【第2章】
出演:小川わかな 青野玲 鹿賀千鶴子
とあるバー。高校を卒業して30年ぶりの同窓会で再会した明子、由美、弥生。昔話に花が咲くが、当時付き合っていた彼氏の話題になると、3人の関係がギクシャクしていく。
【第3章】
出演:樋口貴也 夏目芽芽 中村美保
バーカウンターで「ナイフで殺したい」「すぐバレちゃう」…芳美と真希が繰り広げる物騒な会話を聞いてしまう商社マン・加藤。聞かれてしまった芳美と真希は、加藤に近づいていき、、、!?
【第4章】
出演:富田隆太郎 前山裕之 月坂恵実
元営業部・田中と元部下の藤原と渡辺が、とあるバーで田中の門出を祝っている。会社を辞めてミュージシャンになるという田中が話すことは、嘘のような本当のような不思議な出来事が、、、
【第5章】
出演:米井コウワ 土居朱美 たつみれぃ アビイ玄
バーカウンターに花火見物帰りの葉子と深雪。余韻に浸る二人に、マスターからブルームーンのサービス。すると酔っ払った高校教師・鈴木が近づいてきて、ブルームーンの蘊蓄を垂れ始める…が、その話には思わぬ出来事が秘められていた!?
『GEPs ver.Osaka』(2024年/25分)
監督・脚本:市野龍一

ゴールデンエッグプロジェクト14 で製作された短編17本から3本をチョイスした世にも奇妙な風?オムニバス。
【面接】
出演:本田圓尊 小鳥はるか 中島淳子
定休日のカフェ・ピカイチの店内、店長が山内とバイト面接をしている。そこに、昨夜の店閉めが終電ギリだったので、リカバーしにバイト店員・吉田が入ってくる。吉田は何でバイト面接なんかしているのか不信感が募り始め、店長は気不味くなりその場を取り繕い、山内は誰かのために何かをしたいとバイト経験もないのに面接にきたのだが?!
【降板】
出演:おかみちえこ てまやん 斎藤光 わたなべなたわ
小屋入り前日の劇団ハミングの稽古場、古株の中野は発声練習、中堅の鶴田はパソコン作業をしている。そこに、皆のスマホに客演ゲストの地下アイドル・河合アリスから「降板させていただきます。」とメッセージが届く。外出中の座長に連絡するもスマホは稽古場に置きっぱなしで連絡がとれない。戻ってきたばかりの新人の児玉は何が起こっているのか分からない。どうなる?!公演初日を迎えられるのか?!
【海獣】
出演:藤真由美 松坂龍 坂本七海 昼間由輝
人気占い師・パンドラひかるのブースに、旅行代理店の上司・古川と部下・相沢が客としてきている。相談内容は、企画している海外ツアーの現地で、未確認生物「海獣」が目撃されたという。更に、災いが降り注ぐと言い出す呪術師まで現れ、街は混乱し機能しなくなっているらしい。そんな状況下で、社内でツアー中止派と強行派に分かれしまい、決断を占いにすがるしかないという。果たしてどういう占い結果が―――?!
『最初で最後の「またね」のキス』
(2022年/25分)

中野HOPEで上演された若尾桂子の一人芝居を演出の市野龍一自ら撮影・編集した映像版。
脚本:今井夢子 演出:市野龍一 出演:若尾桂子
今よりほんの少しだけAI機能が発達した未来の切なすぎるSFラブストーリー。