
野村有志 監督作品『さなぎの猫』
2023年12月1日(金)〜11日(月)
※5日(火)は定休日の為、上映はないです。
美しくのどかな瀬戸内海の猫島「佐柳島」のノスタルジックな風景の中で繰り広げられる小さなSF的騒動。
様々な場所を住む場所に選んだ者たちの人間(?)模様。
未来・過去、そして今を描く、切なくて美しい佐柳島SFヒューマンコメディ!
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭フィルミネーション賞(日本)・コーカイ国際映画祭最優秀犯罪映画賞(インド) ・ワラキア国際映画祭最優秀助演男優賞(ルーマニア)・スイス国際映画祭外国映画部門入選など国内外の映画祭で数々の賞を受賞した映画『さようなら』に続く野村有志監督の長編作品第二弾。
【受賞歴】
①インド・サーヴィン国際映画祭(2023年8月度)最優秀国際長編賞・最優秀監督賞
②日本・第一回赤羽自主映画祭(2023年8月26日)入選
③インド・シッタナヴァサル国際映画祭(2023年8月度)審査員特別賞
④インドシンガポール国際映画祭(2023年8月度)最優秀国際長編賞・最優秀監督賞・最優秀作曲賞・最優秀音響賞
【あらすじ】
猫島として有名な瀬戸内海の佐柳島に靖という一見ぶっきらぼうな男が暮らしていた。 ある時、靖はびしょ濡れで島を徘徊する花子と名乗る女と出会い、海に落として無くしてしまった「鞄」を探して欲しいと頼まれる。 その時丁度帰省中だった靖の幼馴染である千佳とその夫の清は偶然にも浜辺で不思議な丸いカプセル型の「鞄」を発見するが、その中身は有り得ない程の大量の札束だった…
花子の存在は徐々に彼らの生活を狂わせ始める…
【キャスト】 浅雛拓・鳩川七海・一瀬尚代・野村有志
【スタッフ】
監督・脚本:野村有志
撮影監督・編集・製作統括:武信貴行
助監督:橿原大和・ 林知明
撮影:タニガワヒロキ
照明:竹田和哲
音響:浅葉修
音楽:浜間空洞
美粧:KOMAKI
造形:久太郎
撮影記録: 緒花
制作進行:篠原ひなた・三坂恵美
宣伝美術:勝山修平
現地協力:坂川桃香
野村有志 監督作品『さなぎの猫』
2023年12月1日(金)〜11日(月)
※5日(火)は定休日の為、上映はないです。
料金:1,500円+1オーダー制(税別)
上映開始時間 | アフタートーク登壇者 | |
---|---|---|
12月1日(金) | 19:30〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:浅雛拓・一瀬尚代 |
12月2日(土) | 13:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:一瀬尚代 |
16:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:一瀬尚代 | |
19:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 照明:竹田和哲 | |
12月3日(日) | 13:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:一瀬尚代 |
16:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:一瀬尚代 | |
19:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:一瀬尚代 | |
12月4日(月) | 19:30〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 ゲスト:一田久作映画監督 |
12月5日(火) | 休映日 | |
12月6日(水) | 19:30〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:浅雛拓・一瀬尚代 ゲスト:松田二朗さん 劇作家・デザイナー |
12月7日(木) | 19:30〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 ナードギャルちひるんるん(陰キャ)さんゲスト |
12月8日(金) | 19:30〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:一瀬尚代 ゲスト:岩橋貞典さん 劇作家 |
12月9日(土) | 13:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 |
16:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 | |
19:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 | |
12月10日(日) | 13:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:一瀬尚代 |
16:00〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:一瀬尚代 | |
19:00〜 英語字幕版 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 出演者:浅雛拓 | |
12月11日(月) | 19:30〜 | 監督・脚本・出演:野村有志 撮影監督:武信貴行 |